こんにちは!
ブログの更新が滞ってしまったものの、無事に毎日平和に生きています。
最近は、自宅にいる時間が増えていることから運動不足を実感することはありませんか。
私自身ほとんど運動しないことから身体がかなり固まっています…。
そろそろ本気で身体を動かさないと…
本気を出そうと思って今回は、無料体験のあるかたぎり塾綱島女性店で人生初のパーソナルトレーニングを体験しました!
パーソナルトレーニングは、マンツーマン指導で効果を出しやすいという評判をよく聞くことでしょう。
実際に体験してみて、普段運動しない方にもパーソナルトレーニングはおすすめできるのかも含めてレポートしていきましょう~!
パーソナルトレーニングと選び方
パーソナルに興味はありつつも、私のようにジムにすら行ったことない方もいると思います。
まずは、簡単にパーソナルトレーニングと意外と知られていない自分に合ったジムの選び方を紹介します!
パーソナルトレーニングとは?
トレーナーがマンツーマンでトレーニングを指導してくれるサービスのことを指し、通称パーソナルやパーソナルジムなどと言われています。
パーソナルトレーニングメリットを簡単に紹介すると、体力や性別、体型、目標、トレーニング経験などをもとにして自分に合った最適なトレーニングが行えることです。
運動不足解消やダイエットなど1人ひとりの目的に合わせたマンツーマン指導であることから、周りの人の目線が気にならないところも女性に人気の理由です。
パーソナルジムの選び方その①コスパの良さ
パーソナルトレーニングを行うにあたって大切なことは、継続することです。
実際にトレーニングを行うにあたって大切なことは週1でも3か月以上継続することなのです!
短期間なら高額を出すことはできるとしても、長期間続けるとなるとお金がかかってしまいます。
まずは、無理せずに続けられる範囲の予算で通えるところを探してみましょう。
パーソナルジムの選び方その②通える距離であるか
自宅や職場の近くなど、気軽に通える場所にすることをおすすめします。
たとえ人気のジムであっても遠すぎて通えなくなってしまうと、交通費も払ったお金も無駄になってしまいまよね。
平日に通うとしたら職場から近いところ、休日に通うとしたら家の近所などを決めて、トレーニングの習慣を作っていきましょう。
パーソナルジムの選び方その③体験あるところを選ぼう
パーソナルトレーニングを行うにあたって大事なことは、トレーナーさんとの相性です。
たとえ、評判が良いといわれているトレーナーさんだとしても、実際に相性が合わなくてお互いに気まずい関係では続けることが難しいでしょう。
まずは、無料で受けられる体験レッスンを通してトレーナーさんとの相性を確認してみることも意識してみてください!
コスパ最強のパーソナルトレーニングジム「かたぎり塾」とは?
パーソナルトレーニングを受けるうえでは、トレーナーとの相性と継続できることが選ぶポイントになります。
今回体験したかたぎり塾は、他のパーソナルジムよりも圧倒的にコスパが良いことで知られています。
まずは簡単なかたぎり塾の特徴3つ(駅チカ・コスパ・高品質なトレーニング)を紹介していきましょう。
全店舗が駅徒歩10分以内のアクセス
かたぎり塾は、現在6つの店舗を展開しています。
どの店舗も駅チカで通いやすいアクセスであることが特徴です。
〇武蔵小山本店 :武蔵小山駅 徒歩7分 西小山駅 徒歩8分
〇学芸大店 :学芸大駅徒歩1分
〇武蔵小山ANNEX店 :武蔵小山駅徒歩3分
○武蔵小山女性専門店 :武蔵小杉駅徒歩1分
〇西荻窪店 :西荻窪気徒歩1分
〇綱島女性専門店 :綱島駅徒歩2分
月額2.4万~の業界の常識を破ったコストパフォーマンス
かたぎり塾は業界トップクラスのコストパフォーマンスで料金は以下の通りです。
単に価格を下げるのではなく、お客さまが継続して通い、健康な体を作ることができる価格を実現するために低価格で通えるのです。
資格を持ったトレーナーによる高品質な指導
かたぎり塾では、トレーナー全員が資格を持っていることから質の良いトレーニングを受けることができます。
実際に月に1回研修を行うことや、外部の理学療法士や管理栄養士の方を呼んで勉強会も行っていることからかたぎり塾のトレーナーは、知識が豊富な方が多くいます!
東横線ユーザー必見!かたぎり塾綱島店の特徴
実際に体験したかたぎり塾綱島女性専門店を紹介します。
駅チカ・女性専門など初めての方にも使いやすいポイントがたくさんありました!
綱島店までは駅から徒歩2分
駅チカが多いことがかたぎり塾の特徴です。
今回伺った綱島店もたったの2分で到着しました!
当日は雨が降っていたのですが、そこまで濡れることなく行くことができたところは推したいポイントですね😊
綱島店の特徴は女性専門店
綱島のかたぎり塾の特徴は、女性専門店であることです。
笑顔が素敵な高身長女性トレーナーの奈良岡友希(@nayuraki)さんが担当しています。
また、4階にあるために、周りの目線や通行人の目線を気にせずに通うことができます♪
「女性のトレーナーがいるパーソナルを受けたい!」という方にはぜひおすすめします。
22時まで営業!仕事終わりも通える
かたぎり塾は、平日は22時まで営業していることから仕事終わりにも通えるパーソナルジムです。
【かたぎり塾綱島女性専門店の営業時間】
▽ホームページ(https://katagirijuku.jp/gyms/tsunashima-women/)より引用▽
綱島駅近くに住んでいる方や東横線を使って帰る方には、ぜひ使ってもらいたいところ。
ウェアとシューズも貸し出していることから手ぶらで通うことができところも便利な点ですね。
人生初!パーソナルトレーニング体験レポート
ここからは、実際に体験した様子をレポートしていきます!
実はジムもパーソナルも人生初でした😅
本格的に鍛えたい人が行くところだと思っていたのですが、運動不足解消目的の方にもとってもパーソナルトレーニングはおすすめだということが体験してから感じることができました。
到着&着替え
かたぎり塾は、駅から2分で到着という完ぺきなアクセスです。
綱島女性専門店は、白を基調としたシンプルで清潔感のある内装でジムでアットホームな雰囲気でした!


到着したらまずは着替えから始まります。
完全個室であることから、貴重品もすべておいて安心してトレーニングを受けることができます。
また、女性専門店であるためにブラシやゴムも用意しているところも嬉しいですね。
体験では、無料でウェアとシューズを貸し出してくれます。
毎月トレーニングを受ける方もオプションで貸し出している(週1のコースであればプラス2,000円で借りれます!)ことから手ぶらでジムに通えることもできるのです!


カウンセリング&ストレッチ
着替えが終わればカウンセリングが始まります。

カウンセリングでトレーナーの奈良岡さんは
〇生活習慣やトレーニング歴
〇気になる体の部位や改善したいところ改善したい体の部位
などを丁寧にヒアリングしてくれました。
カウンセリングのあとは、鍛える前の準備運動とストレッチを行いました。

写真のように身体を伸ばしていただきました。
ストレッチは、身体を伸ばすと同時に身体の硬い所などを把握するためにも欠かせないとのことです。
トレーニング開始!
今回は3つのトレーニングを体験しました。
カウンセリングで脚のむくみが気になると話したことから脚を中心としたトレーニングを行いました。
(まだあって間もないのにも関わらず、カウンセリングしてすぐに自分に合ったトレーニングを行えるなんて流石トレーナーさんだと驚きでいっぱいでした…!)
トレーニングその①
かかとの上げ下げ運動を行いました。
かかとを落とす位置と上げ下げのスピードがポイント!

トレーニングその②
太ももに効くといわれるランジです。
膝を90度にすることと反対の足は、床ぎりぎりの位置まで落とすことがポイントです!

トレーニングその③
ダンベルを持った肩のトレーニング
動き方や呼吸、腰を浮かせないことがポイントです!

トレーニングでは実際にポイントを教えてくださり、鍛えたいところが正確にトレーニングできるようしっかりとサポートしてくれるのです!
運動不足の私にとっては3つのトレーニングを受けただけでかなり全身の筋肉が悲鳴を上げてしまいました。笑
終わった後はプロテインが飲める
終わったあとは、プロテインを飲みました。
(はい、人生初のプロテインです。笑)

チョコレートとイチゴの2種類から選ぶことができ、今回はチョコレートをいただきました。
初めてのプロテインは、ココアの味がしてすぐに飲み干せるくらい、美味しくてびっくりしました…!
実際に1杯飲むだけで満腹感を感じるところもダイエット中の女性に人気がある理由ではないでしょうか。
笑顔がステキなトレーナー奈良岡友希さんに聞いてみた
トレーニングが終わった後は、トレーナーの奈良岡友希(@nayuraki)さんに色々と聞いてみました✨

身体を動かすことは自分を磨くこと
ートレーニングを始めたきっかけを教えてください!
もともとダンスをしたことから、身体を動かすことが好きでした。
身体を動かすことは、健康を維持することができて自分への自信がアップすることだと思っていて、実際に体を鍛えたことで自己肯定感があがったことを実感しました。
身体を鍛えることで前向きに生きていける人を増やしたいと思ったことがこの仕事を始めました。
お客さまの体と意識を変えられるのがトレーナの仕事
ートレーナーの仕事のやりがいを教えてください。
トレーニングを通して、お客さまの身体を絞れたことはもちろんのこと、お客さまが日々の生活習慣や健康にまで意識を向けられるようになった瞬間です。
また、お客さまをマンツーマンでサポートできることもトレーナーの仕事の醍醐味だと考えています。
パーソナルトレーニングは週1で気軽に通える!
ーこれからパーソナルトレーニングを受けたい方に向けて一言お願いします!
パーソナルトレーニングは、きちんと体を絞りたい方はもちろん、週に1回リフレッシュがてらに始めてみたい方にもすすめです!
そして、かたぎり塾綱島女性専門店は新店舗であることから、綱島のパーソナルトレーニングジムといえばかたぎり塾だといってもらえるように日々お客さまに向き合っていきたいと思います。
創業者かたぎりさんにも聞いてみた
実は、体験したときにかたぎり塾の創業者である片桐 祥(@katagirijukucho)さんもいらっしゃいました!
簡単ではありますが、かたぎり塾について色々と聞いてみたいと思います。

世界で一番きれいなダイエットを実現したい
ー改めてかたぎり塾の特徴を教えてください。
圧倒的なコスパですね。
コスパというのも僕たちが会社として掲げているのは、
「世界で一番きれいなダイエットを実現する」ことです。
かたぎり塾では、1人ひとりがリバウンドのないダイエットを行うことで健康と身体の美しさを長期間にわたって作っていきたいと考えています。
しかし、継続するためには当然費用がかかってしまいます。
価格が高いと継続して通うことが難しいことから、値段を下げて長期的に通えるジムを作っているのがかたぎり塾です。
一般の人に広めるためのジムづくり
ーパーソナルトレーニングジムを作るうえでのこだわりはありますか?
僕たちは、もっと一般の人に向けて身体づくりの大切さを届けていきたいです。
一般の方が通えるジムにするために意識していることが3つあります。
〇価格帯を抑えること
〇路面店には店舗を置かないこと
〇内装は清潔感とコスパを両立させること
パーソナルトレーニングはどうしても富裕層の方が通うイメージがついているのですが、今後は私たちのような価格が業界の平均水準にしていきたいと考えています。
トレーニングで大事なことは習慣化すること
ーこのブログを読んでいる方に向けて一言お願いします!
今まで色々なダイエット法やジムを通っていた方がかたぎり塾に入る方が多くいます。
かたぎり塾は、最初は価格帯で入る方が多いのですが、継続していくうちに食生活や日常においても健康を意識する人が増えていることから長期的な期間で身体づくりは大切なものだと考えています。
また、私たちは、お客さまにとって最適なサービスを提供するために日々勉強を欠かすことなく行っています。
なぜそんなに勉強するのかというと、100人いれば100通りのトレーニングのやり方があると考えているからです。
そして、これからは業界の中でNO.1を取れるようかたぎり塾が多くの方に広めていきたいと思います!
運動不足を解消したい方にはかたぎり塾綱島店がおすすめ!
かたぎり塾綱島女性専門店を体験して、パーソナルトレーニングは運動不足のかたも楽しく通えるジムであると感じることができました!
簡単に運動不足の方にパーソナルトレーニングジムをおすすめする理由をまとめてみました!
運動不足こそパーソナルトレーニングを受けるべき4つの理由
①週に1回1時間で気軽に受けられる
▷週1からのコースとウェアレンタルができることから手ぶらでジム通いを実現できます。
②マンツーマンの指導により、身体の正しい使い方を覚えられる
▷個別に指導してくれるためにきれいなフォームでトレーニングができます。
③トレーナーからのFBで一人で続かなかったダイエットを卒業
▷毎回のトレーナーさんが良かった点とこれから伸ばすべきところをアドバイスしてくれることからやる気がUPし、モチベーションにもなります。
④普段の食生活もサポート!
▷月額1万円から食生活指導のオプションでジムに行かない日も健康的に過ごせます。
パーソナルトレーニングは、ジムが初めての方でも気軽に通うことができます。
そして、パーソナルトレーニングを受けてみたい方や東横線ユーザーの方、綱島駅周辺に住んでいる方には、ぜひかたぎり塾綱島女性専門店で運動不足解消やきれいな身体づくりを行ってみてはいかがでしょうか。
\SNS Follow/
かたぎり塾綱島女性専門店トレーナー・奈良岡友希さん
Instagram:@nayuraki
かたぎり塾創業者・片桐祥さん
Twitter:@katagirijukucho
Instagram:@sho_katagiri